車に関する投稿・質問・アドバイスなら
FLEXフォーラム

「車が納車された!」
「おすすめのカスタムは何?」
「これを買おうと思うけどどう思う?」クルマに関するアレコレを投稿してみよう

フレックスランクル公式アンバサダー Vol.16 tman__78さんをご紹介

━━━━ \ ずっと乗り続けたい可愛い相棒 / ━━━━ 車種:ランドクルーザー78プラド FLEXランクル大阪店で購入しました🚗 テーマ:愛車を買う前とのギャップ 78プラドについて無知なままの購入でした。 30年前の車ということで、急に調子が悪く修理になったりすることもあります。でも修理ありきで愛着が湧いてくる可愛い78プラドです🛻 ランクルに乗っている知り合いに色んなことを教えてもらったり、信頼できる整備士さんがいるので乗り続けることができているなと改めて感じます🌼 ずっと乗り続けたい車です💘 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ tman__78 ( @tman__78 )さん https://www.instagram.com/p/C_C_7pERuvh/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フレックス公式アンバサダー Vol.7 mico|子連れキャンプ & 旅行 さんをご紹介

━━━━ \ 家族で使う最高の車 / ━━━━ 車種:ランクル106 見た目だけでなく、広々とした車内、 たくさん積める荷室、未舗装路や雪道や急坂でも安定している走行性能など、家族で使う車として最高です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ mico|子連れキャンプ & 旅行 ( @mico._.ods2 )さん https://www.instagram.com/p/C91wFCWNrGe/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フレックス公式アンバサダーVol.5 MISAKIさん をご紹介!

━━━━ \ 愛車のおかげで楽しさが倍 / ━━━━ 車種:ランクル80 Renoca世田谷店で購入しました🚗 約4年前、当時は彼の実家の車で月1でキャンプに行っていました。 雑誌やキャンプ場で見かけるランクルがかっこよくて、自分たちもいつか欲しいな〜🥹と思っていました。 そして私が一人暮らしを辞めるタイミングで、ランクルを買おうとなりました! YouTubeやネットで色々調べた結果FLEXさんに辿り着き、売りに出されたばかりだった今のランクルをネットで見つけ、来店予約。一目惚れしました(笑) その場ですごく悩みましたが、 今買わなかったら後悔する!と思い、 思い切って購入を決意🥺✨ 同じタイミングで、同じランクルを見ている方もいらっしゃり、決断が10分遅かったら、その方の元へ行っていたそうです😲 購入前は不安もありましが、 ランクルのおかげでキャンプ、登山、車中泊出来たりと楽しみが倍になったので、買わなかった方が後悔していると思います これからもランクルと一緒に色々なところへ行きたいです🛻 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MISAKI ( @hayaumare_m )さん https://www.instagram.com/p/C91wHN4t0Z5/?img_index=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フレックス公式アンバサダー Vol.12 りんたろう˙ᴥ˙ 週末バンライフさんをご紹介!

━━━━ \ 絶対にまた行きたいキャンプ場 / ━━━━ 車種:ハイエース200系6型 スーパーGLナローボディ FLEX横浜町田店さんにて購入しました🚗 ずっと気になっていたフレックスキャンプ場。 今回は電源なしのドックフリーサイトでわん友と一緒にグルキャンしました✨️ サイトはとっても広々としていて 車x2(フレックスハイエース&アウトランダー) ヘキサタープx1 テント(DODかまぼこテント) でも余裕の広さ! もちろんドッグフリーサイトだからノーリードOK🐾 FLEX FIELDは管理棟や他のサイトからは離れていて、車の入口も別になっていました☝️ 管理棟から遠いのか~なんて思っていたけれどFLEX FIELD内に専用の炊事場とトイレがあって、めちゃくちゃ綺麗だしむしろサイトから近くて最高🙌 絶対にまた行きたいキャンプ場です🏕 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ りんたろう˙ᴥ˙ 週末バンライフ ( @_rintarogram_ )さん https://www.instagram.com/p/C-mrO6qNFub/?img_index=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「フレックススタッフ愛車紹介 ランクル100前期」

これが本当にランクル100前期!?実用性も高いカスタムは必見!👀 まさか当社製品Renoca106にこんなカスタム方法があったとは! ワイルドにカスタムされたRenoca106は迫力満点!👌 元々そうだったかのようなナチュラルさもあり絶妙なパーツ選び。 水戸部さんのこだわりが詰まったランクル100前期をベースにしたRenoca106! 勉強になりました! ぜひ最後までご視聴ください! 👇動画の視聴はこちら https://youtu.be/siJ11-uCWIA?feature=shared

サーフィン好きな人にオススメしたい150プラド・コンプリートパッケージ『SURF Cruiser』

カスタムパーツを組み込んだコンプリートパッケージが人気の150プラドに、新たにサーフィン好きな方へ向けたモデル『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』がデビュー! 150プラドをベースに、サーフィンやボディボード、海でのアクティビティを思い切り楽しみたいという人に向けた装備をチョイスしました。 150プラドのコンプリートパッケージ『SURF CRUISER(サーフクルーザー)』は、南アフリカの名門オーバーランダーギアブランドであるフロントランナーをメインに、サーファーのマストアイテムを揃えました。サーフトリップで使い勝手のいいプラドです。 👇詳細はこちら https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/prado/150/150-articles/post-46788

【絶対に買い!】ハイエースワゴン用 FLEXオリジナルシート familiar(ファミリア)のご紹介

大人気シートアレンジ「Relaxing」をリニューアル! 純正サードシートを後ろ向き乗車に変更し、大きな空間を演出。 標準装備のセンターテーブルを使用することでリビングモードに変更可能。ベッドマットを展開することでゆったりとした就寝スペースを確保できます。更にベッドマットやセンターテーブルは使用しない時は全て収納可能!USB充電も標準装備! 👇️詳しくはこちら https://www.flexnet.co.jp/hiace/h-original/post-52535

ランクルフェス2025に出展! 注目ブランドや、FLEXならではのランクルカスタムをご覧ください!

ランクルファン必見のイベント「ランクルフェスJAPAN 2025」にFLEXが最新デモカーを展示します! ランクルオーナーはもちろん、欲しいなぁと思っている方もぜひ会場にお越し下さいっ! 2024年から始まったランクルファンのための屋外イベント「ランクルフェスJAPAN 2025」が、富士スピードウェイで開催されます。日時は2025年6月8日(日)。4WD車専門誌「レッツゴー4WD」と富士スピードウェイ、そしてさなげアドベンチャーフィールドのコラボレーションで行われるランクルファンのための祭典です。 特設コースでの同乗体験やパレードラン、トークショーなど、ランクルに関するコンテンツが盛り沢山! そしてランクル専門ショップ、そしてランクルのパーツメーカーが集結。FLEXも最新のデモカーを展示してお迎えいたします。 👇イベントや出展参考車の詳細はこちら https://www.flexnet.co.jp/useful/post-52229

ランクル300が一部改良でついに盗難対策を強化!しかし新規受注の再開はいまだ未定

ランドクルーザー300が2025年3月24日に一部改良されました。「納車される前にマイナーチェンジしちゃったよ!」という声が聞こえてきます。今回は改良の内容と価格の変化、受注再開はいつか?などについて解説します。 👇詳細はこちら https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/landcruiser-articles/post-51635

【Z-GUARD/最強セキュリティ】新型ハイエースを●万円で窃盗団から守る方法とは。【動画】

我が家のハイエースを窃盗団から守りたい。 セキュリティを強化したいけど、何を付けたらいいか分からない。 そんな時にはZ-GUARDをオススメします。 全国のFLEXハイエース店で、新たに取り扱いを開始したセキュリティパーツをご紹介します。 是非最後までご覧ください。 ▼動画はこちら https://youtu.be/--crqBs68bw?si=FrF-iRB9-saiJ6Pr

夏タイヤへ履き替えのタイミング。タイヤやホイールをチェックして安全に!

スタッドレスタイヤを外して夏タイヤへ履き替える時期がやってきました!新たにタイヤを購入する、または保管してあったタイヤを再び履くという2つのパターンが考えられますが、いずれにしてもタイヤ&ホイールの脱着が必要になります。 このタイミングで、タイヤやホイールの点検をしておくことをオススメします。普段はなかなかチェックすることがないかもしれませんが、車が道路と接している唯一の場所なので、重要度は非常に高いと言えます。 今回はそんなタイヤとホイールの履き替えについて、注意すべき点をお伝えしていきます。 👇詳細はこちら https://www.flexnet.co.jp/lifestyle/post-39684

【最強リノカ!ランクル70復活】筧美和子、愛車を探す!第2話リノベーション・ランクルの世界

Renoca さいたま店に、運転大好きな筧美和子さんが愛車を探しに来てくれましたー! 今回レビューする車 ・トヨタ ランドクルーザー70(76) カスタム ・FLEX Renoca 106 ベース車両:トヨタ ランドクルーザー100 是非、最後までご視聴ください! ▼動画はこちら https://youtu.be/QsxjJqgVaeY?si=aC0LmfiFL6Y2etor ーーーーーーーーーーーーーーーー 理想のマイカーに思いを馳せ、色々な車を実際に見て乗って、至高の1台を決める「愛車を探す」新シーズン! 既にマイカーを持ち、運転大好きな筧美和子が、次のマイカーを探しに行く! 今回は、大人気ランクルのリノベーションカーを見ていく! 角目?丸目?色は?筧美和子が愛車にしたい1台とは!? ーーーーーーーーーーーーーーーー

ランクル!?ディーゼルも旧車もあるの!?

車種の多さにびっくり! 都心からもアクセスしやすく在庫も選び放題! 78プラドやランクル60、Fjクルーザーと勢揃いです! 愉快なスタッフがお出迎えしてくれます! 是非最後までご視聴ください。 👇動画の視聴はこちら https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/movie/surprised-at-the-number-of-car-models-at-flex-rankle-jeep-yokohama-machida-interchange

【大人気ランクル250試乗!】筧美和子、愛車を探す!第1話 憧れのランクルを見に行く

Renoca さいたま店に、運転大好きな筧美和子さんが愛車を探しに来てくれましたー! 僕はランクル250より筧美和子さんばかり見てしまいました★ 是非、最後までご視聴ください! ▼動画はこちら https://youtu.be/xQ6-bemOlqs?si=eRvqxP_aFOTt3Q6O ーーーーーーーーーーーーーーーー 理想のマイカーに思いを馳せ、色々な車を実際に見て乗って、至高の1台を決める「愛車を探す」新シーズン! 既にマイカーを持ち、運転大好きな筧美和子が、次のマイカーを探しに行く! 今回見るのは、本人曰く「一目惚れ」だという大人気車種ランクル 果たして購入したい理想の1台は見つかるのか?? 今回レビューする車 ・ランドクルーザー250 VX ・ランドクルーザー250 ZX カスタム ーーーーーーーーーーーーーーーー

スタビライザー装着!

先日、FLEXさんで前後スタビライザーを装着しました! 中古で購入したキャンピングカーのハイエース。 ショックアブソーバーは社外品が付いており、乗り心地もまずまずといったところ… この度キャンペーンもあって前後のスタビライザーを装着しました。 感想は…こんなに変わるんだ!とビックリしました! FLEXさんから左折で道路にでる瞬間に違いがわかるほど激変しました。 ロールがなくなり、直進時も安定感が増したような気がします。 ハイエースには必須の装備ですね!

【売れてるのはコレ】新型ランクルFJの噂も!

唯一無二のスタイルで人気を博したFJクルーザー 2017年10月16日に、およそ11年間販売されたFJクルーザーの最終モデルとして「Final Edition(ファイナルエディション)」が発表されたのは記憶に新しいところです。そして、2018年1月31日のホームページ閉鎖と共に正式な販売を終了しました。他の車種とは間違えようもない個性的なエクステリアと、本格的な悪路走破性を兼ね備えたFJクルーザーが新車で手に入るチャンスは、ディーラー経由では無くなってしまったということになりますので、ファンとしてはちょっと寂しい気もしますよね。 👇詳しくはこちら https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/fjcruiser/fjcruiser-articles/post-14837

ハイラックスの可能性を広げるピックアップトラック用完全防水キャノピー「SMARTCAP」

ピックアップトラックの荷台はとても便利ですが… SUVよりももっとアクティブに使いたいからピックアップトラックを選んだという方も少なくないでしょう。多少手荒く使っても大丈夫だし、何より荷台にはいろいろなものをたっぷり積むことができます。他の車にはない魅力を持っているピックアップトラックですが、ちょっと残念な点もあります。 それはゴミや埃で荷物が汚れてしまうこと。 積載性能が高いピックアップトラックですが、基本的には車外と同じなので、雨やホコリなどはそのまま吹き込みます。荷台に載せる荷物は濡れてもいいものだとは思いますが、「さあ、これから使おう」というときに汚れているのはちょっと気分が萎えてしまいますね。 そこで!キャノピーならば解決! 👇詳細はこちら https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/landcruiser-articles/post-46585

[ハイエースに乗りたかった23歳]これを手に入れて夢が広がった!

[スタッフ愛車紹介] 若くして手に入れたハイエースVでやりたい事を語ってくれたのは、 FLEX Renocaさいたま店のスタッフ若狭さん。 どこまでも行ける!なんでも出来る! 高い、手に入らない。もしくは使い方を工夫したいと思っている方必見。 素敵なカーライフを送りたい方必見。 ぜひ最後までご視聴ください! https://youtu.be/D_kILbBEkwY?si=taijVdaJxwpdGMmP

【最新版】トヨタ ランドクルーザー40:型式・年式ごとの違いを解説

ランドクルーザー40系は、ランドクルーザーの3代目に当たる車です。3代目なのに30ではなく40なのは、2代目ランドクルーザー20系ですでに30という型式が使われていたことからです。このことから日本は「ヨンマル」、海外でも「Forty」の名前で広く愛されることになります。 基本的なボディバリエーションは、幌を備えたソフトトップ、2ドアバン、4ドアバン、ピックアップトラックという4種類。さらに消防車向けのボディが存在しました。 👇詳細はこちら https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/40/40-articles/post-2049

ページトップへ

ページトップへ

シェア

リンクをクリップボードにコピーしました

ログインが必要です

投稿、評価、報告をするには、ログインをしてください。

ログインする

ログインが必要です

投稿、評価、報告をするには、ログインをしてください。

ログインする