FLEX編集部 ・9ヶ月前に投稿 お役立ち
ランクルの燃費や維持費について、プロがお答え!
ランクルに関する疑問についてお答えするコーナー!
この記事で費用についてご紹介しています!
「ランクル欲しいけど、維持費が不安…」という方はぜひ参考にしてみてください!
https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/landcruiser-qa/post-28488

FLEX編集部 ・9ヶ月前に投稿 お役立ち
ランクルに関する疑問についてお答えするコーナー!
この記事で費用についてご紹介しています!
「ランクル欲しいけど、維持費が不安…」という方はぜひ参考にしてみてください!
https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/landcruiser-qa/post-28488
FLEX編集部・9ヶ月前
Youtubeでは「フレックスランドクルーザーチャンネル」も更新中です!https://www.youtube.com/@landcruiser_flex/featured
是非、ご覧ください♪
ネフライト・9ヶ月前
変なおじさんみたいなキャラの人面白いですね。
FLEX編集部 ・1日前 愛車紹介
#ランドクルーザー60
━━━━ \ 天井が高く居心地抜群 / ━━━━ 車種:ランクル60 FLEX大阪店で購入しました🚗 犬と一緒にキャンプに行く時はランクル60に車中泊しています。 60は後席をフラットにできるので、大人でも就寝できます。 ハイルーフなので天井が高くて居心地が良いんです。 我が家の場合は大人1人、子供1人、小型犬で車中泊しました。 プライバシー確保の為にフォロワーさんから紹介してもらったアルミカバーを付けて就寝しています。 ランクル60の窓に合わせた形状なので 隙間なく取り付けができて重宝しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @hj60vfun https://www.instagram.com/p/C-mrOJzR7Gu/?img_index=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FLEX編集部 ・8日前 愛車紹介
#ランドクルーザー60
━━━━ \ 古いランクルでも安心できる / ━━━━ 車種:ランクル60 FLEX大阪店で購入しました🚗 テーマ:フレックスで買って良かったこと フレックスさんはランクル専門店で在庫数が多いので 自分好みのランクルに出会える確率が高いのが魅力ですね。 また、フレックス専用の保証があるので安心です。 僕はクルマの事が詳しくないので、 自分でメンテナンスできないので、 保証範囲が幅広いFLEX100という保証を選択しています。 愛車のランクル60は39年も前の車なので故障が心配です。 古いランクルでも安心して所有する事ができるのがフレックスさんの魅力ですね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @hj60vfun https://www.instagram.com/p/C-r0xwORc7N/?img_index=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FLEX編集部 ・2ヶ月前 愛車紹介
#ランドクルーザー60
━━━━ \ 当時の昭和感を楽しむ / ━━━━ 車種:ランクル60 FLEX大阪店で購入しました🚗 1985年式のランドクルーザー60です。 前期型のディーゼルエンジン、ATになります。 こだわりポイントは純正である事です。 純正色、純正車高、フロントバンパーも純正にこだわり、 当時の昭和感を楽しんでいます。 内装はカーナビなどは付けておらず、当時のレトロ感を維持しています。 また、シートクッションと赤いランタンでアクセントを加えていることがポイントです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @hj60vfun https://www.instagram.com/p/C94U5RINWh0/?img_index=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FLEX編集部 ・4ヶ月前 愛車紹介
#ランドクルーザー60
━━━━ \ この60に出会えて本当に幸せ / ━━━━ 車種:ランクル60 FLEX大阪店で購入しました🚗 FLEXの魅力はなんといっても在庫車数だと思います。 ランクルが欲しいならFLEXですね。 1年程、ランクル60に絞って探していたところ、この60に出会いました。 純正ブラウンと内装の程度が素晴らしかったです。 コロナ禍で緊急事態宣言中だったこともあり、大阪に行く事ができませんでしたので写真を送っていただきました。安心して取引できましたね。 この60に出会えて本当に幸せです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ @hj60vfun https://www.instagram.com/p/C9jug56xjr8/?img_index=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FLEX編集部 ・8ヶ月前 お役立ち
#ランドクルーザー60
ランドクルーザー60は、スクエアなボディに丸目(後期は角目)の印象的なデザインと、これまでのワークホース一辺倒から乗用車ライクな性能を伸ばしただ、ランドクルーザーの歴史のなかでも転換点となるモデルです。 👇詳細はこちら https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/60/60-articles/post-4294
FLEX編集部 ・8ヶ月前 お役立ち
#ランドクルーザー60
ほぼ毎年のように変更が施されたランドクルーザー60 ランドクルーザー60は1980年(昭和63年)8月の登場から、1989年(平成元年)10月の販売終了まで、ほぼ毎年のように大小の変更が施されました。この時代はトヨタだけでなく他メーカーもクロスカントリー4×4やRVと呼ばれるカテゴリーの車が注目され、急激に進化していた時代です。ランドクルーザーも実直なワークホース(作業車)から脱却し、乗用車並みの快適さが求められはじめていました。 そんなランクル60の1980年〜1989年式の違いを解説! 👇詳細はこちら! https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/60/60-articles/post-2001
FLEX編集部 ・9ヶ月前 相談
#ランドクルーザー60
ランドクルーザー60(ランクル60)は、ランクルファミリーのなかでも際立つモデルです。クラシカルな風貌とシンプルでタフな機構。オシャレさもあり、人気は衰えることを知りません。そんなランクル60について色々と解説してみました。 https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/landcruiser-articles/landcluiser-60-description
FLEXフォーラム公式 ・9ヶ月前 相談
#ランドクルーザー60
「車が納車された!」「おすすめのカスタムは何?」「これを買おうと思うけどどう思う?」 など、クルマに関するアレコレを投稿してみよう!
リンクをクリップボードにコピーしました
投稿、評価、報告をするには、ログインをしてください。
ログインする投稿、評価、報告をするには、ログインをしてください。
ログインする